美輪子先生の指揮で練習
9月24日の練習は久しぶりに渡辺美輪子先生が指導に来てくださいました。新型コロナで中断していた練習を6月からぽつぽつと始めて、9月になり、やっと先生にも来ていただくことがでました。マスク姿ですが、いつも通りの笑顔の先生に再会できて嬉しかったです。新曲ばかりだったので、まだ譜...
2020年9月30日
夏休み
毎日暑い日々が続いていますね。そんな中、ドルチェでは相変わらずコロナ対策をしつつ練習をしています。 8月は夏休みを取る方もいるので、なかなか全員で合奏~というわけにはいきませんが、その都度の参加者で少人数編成の曲を中心に練習しています。...
2020年8月28日
久しぶりの合奏
練習再開から約1ヵ月。コロナを心配しつつも、しっかりと対策をした上で自由参加による練習を続けています。練習は個人での音出しが中心ですが、先日久しぶりに合奏をしました。音出ししたのはディズニーのアンサンブル曲や少人数編成にアレンジされたクラシック等、ドルチェらしく多岐にわたる...
2020年7月31日
練習再開!!
緊急事態宣言が解除になり、徐々に公共施設の一般の利用もできるようになってきました。6月18日、25日は久しぶりに練習がありました。近所迷惑を心配しなくていい環境で、まずは音出し!!各自で準備した練習曲などで個人練習となりました。長浜ホールの「ホール」を広々と使い、ソーシャル...
2020年6月28日
3か月たちました
3月から練習ができなくなっていつの間にか3か月もたちました。緊急事態宣言が解除となり、6月から開館予定の施設も増えてきましたが、管楽器の演奏が不可のところもあるようです。もし現在予約済みの練習会場で管楽器OKになっても、しばらくはメンバーの都合にあわせて、練習中止または自由...
2020年5月30日
長浜ホール感謝祭も中止です
毎年参加させていただいていた「長浜ホール感謝祭」ですが、新型コロナウイルスの影響で今年は中止との連絡をいただきました。予想はしていたのですが残念です。2月末に今年の感謝祭で「小さな世界」を演奏しようと決まり譜面を購入したところで、練習ストップとなってしまいました。今回選んだ...
2020年4月19日
練習したいけどできない日々
世界中で新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっていますが、皆さまいかがお過ごしですか? 当団も新型コロナウイルス感染症の影響で、本番が中止になったり、練習場所の施設が休館になり集まって練習することができない日々が続いています。...
2020年3月28日
富岡並木地区センター祭りは中止になりました
3月1日に富岡並木地区センター祭りで演奏する予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のためセンター祭りは中止になりました。残念ですが、また次の機会にがんばりたいと思います。 富岡並木地区センターのお知らせ http://www.chikusen.ne.jp/tomiok...
2020年2月23日
今年もよろしくお願いします!
2020年になりました。年も明けて気持ちも新たに!と思った元旦からバタバタと時間は過ぎていきもう1月31日です。早いですね。次の本番まであと1か月になりました。2月27日に小学校での演奏、3月1日に富岡並木地区センター祭りでの演奏と本番が続きます。練習も同時進行で大変ですが...
2020年1月31日
2019年お疲れさまでした!
早いもので2019年もいよいよ終わろうとしています。 皆さまにとってはどのような1年でしたか? 2019年はドルチェにとって挑戦の年でした。 団員も増え、呼ばれる訪問演奏も増え、初めて参加する演奏会もありました。 関わる人や機会が増えると、新しい出会いや乗り越えるべき壁など...
2019年12月25日