

梅雨。。。☀️
こんにちは 横浜ウインドアンサンブルドルチェのホームページをご覧いただきありがとうございます 春の桜の開花って指定木の一定数の開花っていう定義があるのですが、どうやら梅雨って明確な定義がないらしいですね。。。。 天気予報で見る天気図にはすっかり梅雨前線は無くなっていて、3日...
7月4日


summer
6月最後の練習日 最近暑いですね 26日も気温は軽く30度を超え、海にでも行きたい陽気でした 7月の演奏会まで早くも1ヶ月。。。。。。 早くも、遊んでいる場合ではないと 自分に厳しく。。。。。♪ 今やっている曲はハワイ音楽もあり結構いい雰囲気です...
7月1日


19日の練習 〜〜外は32.9°の猛暑〜〜
今日は、約1ヶ月ぶりに長浜ホール(1Fホール)で練習。 駐車場はあるし、受付スタッフはフレンドリー等々何ともいえないあたたかさに包まれて、「B1F練習室へどうぞの声、」 団長が秋の文化祭打ち合わせのため外出、残ったフルートさんとTpで「アンサンブル・エチュード」を練習。...
6月20日


新曲の練習始めました
梅雨入りしましたね。 6月12日の練習は少し涼しいフォーラム横浜@戸塚でした はじめに基礎練習でアンサンブル・エチュードを奏でました 他の人の奏でる音色にも耳を澄ませ、合わせる気持ちを意識すると、音色まで変わってきます。不思議ですね。♪...
6月13日
5日の練習
こんにちは 6月5日は演奏会から最初の練習が始まりました♪ 早速メンバーでアンケートを見ましたが、昨年来て頂き今年もチラシを待っていたとか、または 来年も是非来ますなど、ありがたい内容が多くとても感謝しています 5日の練習はそのような余韻に浸る間も早々に済ませ、ミーティング...
6月7日


ポップスコンサート当日
先月25日に逗子のさざなみホールにてポップスコンサートを開催しました 当日はたくさんの方にご来場いただき、たいへんありがとうございました 今年は昭和100年にあたり、昭和の頃に流行った歌謡曲のみで演奏曲をまとめての演奏会でした...
6月7日


雨のち曇り
こんにちは(^^)/ ウインドアンサンブル ドルチェのブログを見て頂きありがとうございます! ドルチェは今週末の演奏会に向け準備をしてきました なのに。。。。日曜は 雨☂️..... (雨の絵文字で思い出しましたが、ドコモの絵文字は来月でサービスが終了するとか......
5月23日


🎶 加山雄三 🎶
いよいよ【ポップスコンサート】が今度の週末となりました この週末は、昨年ご好評でした昭和歌謡コンサートを引継ぎならも、より時代の枠を広くしてその中から選りすぐった、とても懐かしい曲を演奏します! 名曲の持つ味わいを、各曲毎に表現できるように練習してきました...
5月19日


「吹奏楽ポップスは奥が深い」
日差しがジリジリと照らす木曜日、戸塚にあるフォーラム横浜で練習でした。 チューニングは個人で行い、基礎練習からのスタート。息の使い方や音の出し方などを丁寧にさらっていきます。 基礎練習や基礎合奏を重ねると、本当に一人ひとりの響きが変わってくるのを感じます。...
5月10日


オーケストラ(?!)
突然ですが 以前、楽器を持って駅前を歩いていたところ、通行人に「オーケストラだ!」と言われたことがあります あー、楽器を持っているとそう見えるんだと思ったのですが、自分がやっているのは吹奏楽でして、オーケストラとは違うんです。と。。。。。。...
5月6日