検索
「いい演奏は、まず基礎練から!」
- wind-dolce
- 10 時間前
- 読了時間: 1分

初夏のような陽気の中、今日は練習日。
演奏会まで約1ヶ月、お客様に喜んでいただける「いい音」を奏でるため、まずは基礎練をミッチリやりました。
「倍音を感じられるのがいい音」だそうで、、。ふむ。。
他の楽器の音を聴きながら、音を重ねて揃えていくアンサンブル練習。段々と音が合っていく快感は、とても大事にしたいところです。
そして、今日はメドレー曲を中心に練習。メロディのトーンや速さ、雰囲気がどんどん移っていくので、メリハリをしっかりつけていきたいです。
練習後は今回コンサートを行う、逗子文化プラザで打ち合わせでした。スタッフの方と本番の流れや舞台設備のあれこれを詰めて、いよいよという感じです。
移動の車の中で、今回演奏するポップスをYouTubeで流しながら1人カラオケ大会を開催しまして。。いやーあらためて、どれもノリノリのたのしい曲ばかりですね。本番が楽しみです💖
まだまだ改善点たくさんあるので、各自しっかり復習して、また合奏に臨みたいと思います。
というわけで、本日のブログはサックスプレイヤーでした