top of page

至福の時間。。。。(奪われる 汗)

更新日:8月23日

ree

先週はお盆で練習はお休みでした


2週間ぶりの練習にGOGO!!


気持ちは、いつも綺麗な音出ますように……、

口の中奥歯噛み締めて、上唇を主に使って等等、もう一度再確認(確認)


いつものようにバス、地下鉄を乗り継いで、戸塚駅の地下から地上へ。

熱波がいつも通り痛い!

最近は、眼に過度の重圧が、、、、

9時半頃、音楽室入場!!

「 遅刻です。申し訳ありません。」

いつもの基礎練開始。

私は、ウォーミングアップ不足で、音程・音階とも不安定。


曲目練習は、ディズニー、アロハ、故郷といつもの曲ですが、最初の2曲は、変調・音量・メドレー曲等等変化ありありで「着いていけません」と弱音は、はきたくありませんということで益々悔しさツノリ、ストレスウルトラアップ(がっかり)!


さて、最後は初見の小田さん作曲の「たしかなこと」

参考音源を聴くとやはりゆったりとした曲調に色々な楽器が奏でる音色が見事にバランスよく心地よく聴こえました。

吹奏楽としては、波があまりないからよけいに難曲と感じました。


帰り1階の休憩スペースは学生さんでイッパイ。

コーヒーマシンも調整中(残念)(残念)

トボトボと帰路につきました。


今週はトランペットのAでした

 
 
新着記事
bottom of page