清志郎かモンキーズか、それとも、、
8月半ばはお盆などもあり、ドルチェ♪の練習はお休みでしたが、8月終盤からブログ更新してなかったですね。。 練習は続いていました!お久しぶりです(笑) 今日の練習には久々に〈デイドリームビリーバー〉が登場しました。 コンビニのCMでかかっている、忌野清志郎さんが歌っている...
2021年9月9日
ホール練習
毎日暑い日が続いていますね💦 ブログもご無沙汰してしまいましたが、団員みんな元気に練習に励んでおります! 8月1日(日)は、ドルチェとしては珍しく日曜日のホール練習でした♪ 11月に予定している吹奏楽の日に向けて、参加予定団体合同でのホール練習です。...
2021年8月3日


ゆめかもん取材と選曲
15日の練習では、横浜市金沢区役所「ゆめかもん(金沢区民活動センター)」の取材がありました。情報誌「かな・インフォメーション」の10月号に載るそうです。ご覧になる機会がありましたらドルチェの記事を探してみてください😊 取材の後は、11月に行う「吹奏楽の日」の選曲のため、楽...
2021年7月16日
到達点なのか、通過点なのか
七月は雨で始まりました。 先週は人数が少なかったので、先月の録音会のあと、たくさんのメンバーが揃ったのは今日の練習となりました。簡単な振り返りと、11月の本番の曲決めも進めていくことが確認されました。 さて、いつもなら、本番が終わってしまえば次の曲の練習に入るのですが。...
2021年7月1日
のんびり。
今日は出席者が少なく5人でこじんまりと練習しました。長めの個人練習の後、合奏しました。ちょっと気になるところを確認したり、フレックスの曲を違う組み合わせで試したり、のんびりした雰囲気で練習しました。 先週、録音会を行いましたが、参加できなかったメンバーもいたので、フルメンバ...
2021年6月24日


楽器が曲がる前に・・
姫と彦星が天の川でナイトクルーズを楽しむのももうじきですね でも地上では相変わらずコンサート開催もままならず・・・ ステージでスポットライトを浴びることが ♡カ・イ・カ・ン♡なメンバーにとっては、かなりのストレス ・・・このまま練習ばっかじゃ楽器も曲がっちまうぜ(`へ´*)...
2021年6月18日
来週は録音会
タイトルの通り、来週はドルチェ初の試み「録音会」を行う予定です! 演奏会を思うように行えない今日この頃ですが、少しでも何か目標を持って練習ができたらいいなということでやってみることになりました! 録音予定曲 ・魔女の宅急便 ・ドリフのずっこけコレクション ・炎...
2021年6月11日
5月最後の練習
楽しみにしていた月食を隠してしまった恨めしい雲たちが連れてきた本格的な雨の練習でした・・魔女のホウキは濡れて飛びにくいし、炎は燃えないし・・と思っていたら お子さまが入園されたとのことで数年ぶりにトランペットKさんが復帰してくれました。その効果か、すごく元気で愉快な音が練習...
2021年5月29日
美輪子先生の指導日
5月20日は美輪子先生に現在練習中の曲をみていただきました。 強弱や表情のつけ方などいろいろなポイントを教えていただいて はいっ!がんばります!と一生懸命やっているうちに いつもあっという間に時間が過ぎていきます。 練習曲 ♪星の生まれる場所で ♪花は咲く...
2021年5月21日
ミーティングからの新曲合奏
以前のように自由に演奏会を開催したり訪問演奏にお邪魔したり・・・コロナを意識せずに活動できる日はまだまだ先になりそうですね。 今回のドルチェの練習は、まず1時間のミーティングからスタートです。 モチベーションを保つための新企画や、各係の仕事内容の見直しなどについて話し合いま...
2021年5月14日