

小さな合同コンサート
梅雨明け間近。朝から夏を予感させる陽射しの6月26日 レディ・マエストロ・ミワコにご指導いただいている3つのバンドによる 合同演奏会=小さな合同コンサート=が逗子市民プラザさざなみホールで開催されました チャオバンビーノさん、ビフ・サックスアンサンブルさんそして...
2022年6月28日
さざなみホール見学
今日の練習は全曲通しからスタート! 全部通してやってみて初めてわかることもあるものですね💦 次の本番まで、今日を含めて残り3回! 次回は美輪子先生の指導日なのでドキドキワクワク!とっても楽しみです🧡 練習が終わってから、6/26の舞台となる『さざなみホール』の見学&打ち...
2022年6月9日


ホタルの季節・・
6月に入りましたね 日中の陽射しはすっかり夏・・ 闇の中に蛍の儚い光芒がよみがえるのを心待ちにする季節ですね。 6月26日のちょっとしたコンサートに向けてメンバーの参加人数も増えてきました。 今日は当日の指揮者について長目のミーティングの後、一通り曲を通してみました。...
2022年6月4日
盛りだくさん
寒がりの私も、朝から半袖で家を出る日がやってきました。外の空気も、濃い緑色の匂いに変わってきました。 今週の練習は、今練習している曲の合わせと、次の練習曲の曲選びもやって、盛りだくさんでした。 近い目標である来月の演奏会のことと、今後のことと。頭の中も自分なりにあっちこっち...
2022年5月27日


5月19日の練習
5月19日は合奏前の個人練習時間を長めにとりました。 打楽器は組み立てたり準備に時間がかかるので、並べ終わったと思ったら「ミーティングの時間でーす」とか「合奏の時間でーす」ということになることも多いのですが、今日はたくさん練習できました。...
2022年5月24日
2週間お休みの後は…
基礎合奏から始まって、次回予定している本番に向けた曲の合奏と、新たに選曲をするための音出しとして更に2曲の合奏をしました! 私事ですが、最近新たに教則本を買ってウキウキしています♡ まさか自分が教則本でウキウキする日が来るとはビックリです🤣...
2022年5月17日
長浜ホールで練習
私はこの日、久しぶりの長浜ホールでの練習でした。長浜ホールの周りは、すっかり新緑に覆われています。季節が進んでいますね。 この日、クラリネットに新たなメンバーが正式に入団されました!どうぞよろしくお願いします! 練習は、6月に開催する録音会で演奏する曲と、初見の曲もいくつか...
2022年4月23日
一年に一度のけじめ
今回のドルチェは総会からスタートです! 一年に一度、会計のことやこれからの活動のことなどをみんなで話し合う日でした。 でもせっかくみんなで集まったら、やっぱり楽器も吹きたいので、いつもより少し時間を後ろに伸ばしてしっかり合奏もしました😊...
2022年4月18日


スギナになりました
長浜ホールの玄関前の芝生のつくしがスギナになっていました。 ちょっとせつない卒業式シーズンが過ぎて、出会いの入学式シーズンになって、 満開だった桜もピンク色から緑になって、季節は進んで行きます🌸🌿🌳 4/7の練習はドルチェに縁のある方がきてくれて、また一緒に演奏できる...
2022年4月9日


春本番・・3月24日の練習
春本番ですね・・今週には桜🌸も満開でしょう。 ただ花もいいけど団子も・・というわけで歯触り柔らかくて香り高い桜もちで口の中を一足先に満開に・・ などと能天気なこと考えながら練習場に来てびっくり😱 今月はコロナ禍での自由練習ということで色々な曲をカジっていたのですが...
2022年3月29日