「想い出のポップスコンサート」やります!
こんにちは、入団2カ月目アルトサックス・Mです。 6月9日に開催されるドルチェ♪ 演奏会のタイトルが、「想い出のポップスコンサート」に決定しました! 昨年ご好評をいただいた「懐かしの昭和歌謡コンサート」から、さらに曲の幅を広げ、歌謡曲あり、ハリウッド映画音楽あり、ハワイアン...
2024年3月28日
目から鱗!先輩からの名アドバイス・その1
入団2カ月目、アルトサックス・Mです。桜の花がほころびはじめ、自然と心浮き立つ季節🌸私たちドルチェ♪も6月の演奏会に向けて、新しい曲との出会いにワクワクしつつ、今日もみっちり練習してきました💪! ドルチェ♪には素敵な先輩が沢山いるのですが、初心者Mが演奏面で特に頼りにし...
2024年3月21日
6月のコンサートに向けて本格始動!
はじめまして、2月に入団したばかりのアルトサックス・Mです。吹奏楽初心者です。 今日は2曲合奏したあと、練習を早めに切り上げて、6月に開催するコンサートのミーティング。コンサートの方向性やポスター案についてなど、団長・副団長を中心に、団員から意見が活発に飛び交いました。...
2024年3月15日


「ままのわ」親子で音楽会
2月22日は「親と子のつどいの広場 ままのわ」8周年記念コンサートで演奏させていただきました。 自分の子どもはもうすっかり大きくなってしまいましたが、幼稚園に入る前の小さいころ、地域の子供連れイベントはとっても楽しみでした。そんな思い出とともに演奏しました。...
2024年2月24日
いつの間にか2月ですね
percussion wは昨年末から風邪をひいたり予定が重なったりで続けてお休みしてしまい、2月1日はとても久しぶりの合奏でした。 家での個人練習と違って、みんなの音を聴きながら合わせて演奏するのは脳も体もフル回転🌀🌀...
2024年2月4日
体験の方が来てくださいました!
アルトサックスの方が体験に来てくださいました!ようこそドルチェへ! 初めて来てくださる日に、こちらもいつも通りの雰囲気でお迎えしたかったのですが、いつも打楽器を運んでくれている車くんの不調により、私たちパーカッションチームが遅れての参加となりました。...
2024年1月27日


2023年ミッションコンプリート?
2023年最後の練習が終わりました 今年のドルチェ・・・沢山のお客様にご来場いただいた昭和歌謡コンサートや吹奏楽の日などのステージはにぎやかに幕を閉じ短い休暇モードに入りました。 これ以外にも皆さんライフステージという様々なステージ上で各々の役割を演じていることと思います。...
2023年12月22日
新曲の音出し
ご無沙汰してしまいました💦 先月本番を終えて一息ついたところで、また改めて通常の練習に戻っているドルチェです😊 ここで一区切り、ということで新たに1年間かけて演奏を楽しむ新曲の音出しが始まりました♫ 今回の練習は「たなばた」「リトルマーメイドよりハイライト」「コパカバー...
2023年12月18日


過ぎてしまえばみな美しい・・第5回吹奏楽の日
第5回吹奏楽の日は無事終了いたしました。 去年に引き続き、雨模様の足元の悪いなか 200人近いお客様に足をお運びいただき団員一同感謝しております・・ ・・と・・ 公に発信するメディアなら 普通その日のうちにこのようなご挨拶をするものでしょうが、何せ私情半分のこのブログのこと...
2023年11月27日


心地いい緊張感を目指して
吹奏楽の日の本番が近づいて参りました 11月16日の練習も本番の段取りを打ち合わせたり、 いよいよだー!という空気が漂っています わたしは、本当は普段の練習で楽しく合奏するのが気楽でいいのです 本番なんか無しで、楽しく練習だけしていたい・・・...
2023年11月19日